Archive for the ‘Windows’ Category

この気持ち分かります

木曜日, 11月 18th, 2010

大事な仕事をしている時に限って、突然動かなくなるコンピューター。これこそマーフィーの法則 (ジョセフ・マーフィーの成功法則ではないですよ)。これは、アンチ Windows の方が作成した動画ですが、パソコン使っていれば、この気持は十分わかるはず…。爆発しなくても、再起動したら初期化処理が始まってしまうのは笑い話ではありません。この御仁あまりに頭に来て、3年前に Windows から Mac へ変えたそうですが、また同じように怒り狂ってなければいいんですけど…。
元記事:Anti-Microsoft Attack Ends in Flames.
YouTube:BANNED Microsoft Commercial WINDOWS GUY.


Snow Leopard Server 10.6.5 update の 不具合修正ファイル 10.6.5 update v1.1 がリリースされています。ソフトウェアアップデートからアップデートしておきましょう。

Google のフリー写真管理ソフト Picasa 3.8.6.349 がリリースされています。
修正点は以下の通りです。
Added Face Movie to create face-aligned movies for named contacts.
Added Batch Upload (via Tools > Batch Upload) to allow you to take bulk actions on your photos: upload, change options, and remove online photos.
Added Picnik online photo-editing to the Basic Fixes tab.
Added Color Management to support color profiles.
Added the Properties panel to view EXIF data and improve support for XMP metadata.
Added support for uploading photo order to Picasa Web for manually re-ordered photos.
Added an option to upload people album thumbnails to Google Contacts.
Many bug fixes

サムソン Galaxy Tab 799ユーロ !?

火曜日, 9月 7th, 2010

ちょっと、個人的に期待している サムソン Galaxy Tab.

  • Android 2.2
  • 7-inch TFT-LCD WSVGA スクリーン (1024 x 600 pixels)
  • Cortex A8 1.0GHz プロセッサ
  • PowerVR SGX540 GPU
  • 512MB RAM

などなど…。ドイツの Amazon で売り出していますが、€799(¥86,700)と、単体で買うにはちょっと高くて残念。日本でも売るのかなぁ。その場合は、やっぱりキャリアの縛り付きで値段を下げるのでしょうか?。

 

Microsoft Windows phone 7 の広告が載っています。Microsoft releases first Windows 7 phone ad.
パッとしないモヤモヤ感は今の状態を表してるのかな?。クリスマスまでにはなんとかなりますよね。

Apple のうまさは、「何が出来るか」を明確に相手に伝えていることですね。
まあ、もう売っているものと、年末以降売り出しのものを比較するのも何ですが、iPad の広告と比べてみてください。

ニコニコ動画DL&再生ソフト NNDD v1.27.3 がリリースされています。

Ubuntu 10.04 を Windows7 のように表示させてみよう

火曜日, 8月 31st, 2010

Ubuntu Linux 10.04 で特に問題もないですし、IE が使えるようになる訳でもないのですが、この W7 Theme を使うことで画面や操作を Windows7 のようにすることができます。
普通に Ubuntu のまま使っていればいいじゃん、とも思いましたが、入れてみると結構よく出来ていて、初心者の人は Windows のように使えていいのかなっと。
ちなみに、元の Ubuntu はバージョン 10.04 で、パッケージは全て最新にしてあります。

日本語Rimix版をそのまま入れただけのものを、仮想環境で動かしています。

ターミナルを起動して以下の入力をします。

yyama@ubuntu:~$ cd
yyama@ubuntu:~$ wget http://web.lib.sun.ac.za/ubuntu/files/help/theme/gnome/win7-setup.sh

win7-setup.sh がダウンロードされます。

--2010-08-30 22:34:56--  http://web.lib.sun.ac.za/ubuntu/files/help/theme/gnome/win7-setup.sh
web.lib.sun.ac.za をDNSに問いあわせています... 146.232.129.132
web.lib.sun.ac.za|146.232.129.132|:80 に接続しています... 接続しました。
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 200 OK
長さ: 8382 (8.2K) [text/x-sh]
`win7-setup.sh' に保存中

100%[======================================>] 8,382       6.67K/s   時間 1.2s  

2010-08-30 22:34:59 (6.67 KB/s) - `win7-setup.sh' へ保存完了 [8382/8382]

保存が終了したら、以下のコマンドを実行してインストールを開始します。

yyama@ubuntu:~$ chmod 0755  $HOME/win7-setup.sh
yyama@ubuntu:~$ ./win7-setup.sh

パスワードを聞いてきますので、自分のパスワードを入力します。

[sudo] password for yyama: xxxxxxx

以下、ターミナルでインストールが始まります。

--2010-08-30 22:38:45--  http://web.lib.sun.ac.za/ubuntu/files/help/theme/gnome/win7.tar.gz
web.lib.sun.ac.za をDNSに問いあわせています... 146.232.129.132
web.lib.sun.ac.za|146.232.129.132|:80 に接続しています... 接続しました。
  :
  :

確認のダイアログなどが表示されますので、「はい」「OK」で進んでください。
途中で、パッケージマネージャーが起動されるので、パッケージを最新に指定ないとここで最新のパッケージがインストールされます。
インストールが終了すると、


と表示されるので、「OK」を押下して、ターミナルから

setup-win7-theme

と入力するとテーマが適用されれていきます。終了したら、ターミナルをとじて再ログインします。


これで、見事 Windows7 スタイルになります。エクスプローラーや Windows メニューも Windows7 と同じです。

ブラウザは、Firefox で IE にはなりませんが、見た目だけでも IE っぽくという方は、myFirefox などの addon を入れればより Windows のようになります。

元に戻す場合は、デスクトップの win7-read-me.html の Backup に書いてあるように

tar -xzvf $HOME/win7-uninstall.tar.gz

として、ログインし直せば OKです。

 

伝票整理やちょっと大きめのお財布に電卓付き整理袋 Coupon Organizer/Calculator. 電卓って必要な時に見つからなかったりするのでちょっといいな。

Windows を Mac のデザインに変更してみよう

月曜日, 8月 16th, 2010

Windows7 はよく出来ています。わざわざ見た目を Mac OS X に変えなくてもいいと思うんですが、やっぱり見た目は Mac じゃなきゃ嫌。という人のためか?Windows7 or Vista(残念ながらXPには対応していません) を Mac OS X snow Leopard のインターフェースに変更する Snow Transformation Pack for Windows 7 というプログラムパッケージがリリースされています。
今回は、Macbook 上の 仮想環境にインストールした Windows7 に適用してみました。
先ず、Snow Transformation Pack から Snow Transformation Pack 1.0ファイルをダウンロードして STP1.zip を解凍します。解凍されたフォルダの Snow Transformation Pack 1.0.exe を実行します。
注意: 実行前にコントロールパネルからユーザーアカウント制御 (UAC; User Account Control)を無効にしておく必要があります。

インストールが始まると以下の画面が表示されます。

再起動が求められた場合、UAC が無効になっていません。あとはメニューにしたがって”Next>”ボタンを押下していけばOKです。再起動を求められるので再起動します。それで次回から Mac のデザインで起動するようになります。ドックの表示が少し遅い(仮想環境のせいかな)ので、ドックが表示されるまで少し待ちましょう。


タスクバーが上に移動し下にドックが表示されます。アイコンは Mac のもので safari のアイコンをクリックしても IE が起動します。ドックの表示も snow Leopard と同様です。


ドックのフォルダーにカーソルを持っていけば、snow Leopard 形式で内容が表示されます。ただ、ドックの日本語表示のもの(コントロールパネル)は文字化けしてしまいます。ちょっと残念。

元に戻す場合は、デスクトップに Snow Transformation Pack – Welcome Center というショートカットが出来ているのでそれをクリックします。

Configure user account をクリックすると、

という画面が出るので、右の3項目のチェックを外して、再起動すればOKです。



Windows のテーマを自分の使っていたものに戻せば、元の環境に戻ります。また Mac にインターフェースを戻したい時は Snow Transformation Pack – Welcome Center を起動して、先程外したチェックを元に戻して再起動します。

くれぐれも、UAC が無効になってしまうことをお忘れなく。


GIZMODE に掲載されていいる PS3’s Firmware Updates Punish the Casual Gamer という記事。2.5Mbps の回線で PS3 のファームウェアをアップデートすると 30〜60分かかるとのこと。ちょっとゲームをするだけの人にはこれは苦痛だという記事なのですが、それより上のタイトル画像が秀逸。Kotaku 今週の Shop Contestのお題はこの画像を取り上げて – Bored to Death(死ぬほど暇) ナイスです。もう続々とコメントが付いています。

Parallels_Desktop 5 build 9370(J) がリリースされています。
ニコニコ動画DL&再生ソフト NNDD v1.26.0 がリリースされています。

PC と Mac どちらにします?

水曜日, 8月 11th, 2010

US の Windows 7 のサイトには、Deciding between a PC and a Mac? と PC と Mac どちらにします?というページが出来ています。比較内容を見ると、

  • あなたが知りたいものがここに – office/HDTV/Blu-ray movie などサポート
  • Macs を学ぶのには時間がかかるかもしれません – Mac が簡単だという人は Mac を使ってるから、大体は PC 使ってますよね
  • Mac は仕事や学校で使われていません – みんな Windows を使っているなら Mac で仕事をするのはより難しいかも
  • Mac は共有が苦手 – Mac では、ファイル共有もプリンタ共有も手動です。Windows7 ならより簡単
  • Macは PC 資産と相性がよくありません – 発売されているソフトの大半は PC 用のものです。
  • Mac には選択の余地がありません – 色々な PC を選んだり、周辺機器も PC 用が圧倒的に多いです

とのことです。
ごもっともでございます。Mac はブルーレイもサポートしないし、Microsoft Office の完全互換も?です。まあ、Mac にしかないソフトもほとんどありません。普通に PC 使うなら Windows の方がいいでしょうね。Windows7 はよく出来ています。

私的には、Office を仕事で使う必要がなくなったので、Windows はほとんど使わなくなってしまいましたけど。

でも、Microsoft も Mac を意識しだしたということですね。US カレッジの学生は ノートブックの 27% が Appleを使用らしいですから。

 

ゴリラ君 任天堂 DSi XL やってます。やっぱりやってるのはドンキーコングか!?

Transmission 2.04 がリリースされています。

みんな秋葉原いこうぜ!

月曜日, 5月 3rd, 2010

akihabaranews では、Let’s Visit Tokyo ? Akihabara と秋葉原の紹介記事が掲載されています。

記事中では、秋葉原ニュースが始まった8年前に比べ、一般の電気店がオンラインストアの台頭により激減し、代わりに免税店、メイドカフェと、Hビデオ屋、風変わりなレストランやマッサージに変わっていったと説明しています。

先日秋葉原に行ってきましたが、確かに秋葉原は変わりました。外国人の比率も大分増えていますね。でもちょっと横道に入れば昔の秋葉原は健在です。
この前も、秋葉原ラジオデパートに入ってきたカップルの女の子が「昭和の香りがする」といってましたっけ。メイドカフェや怪しげなお店も増えましたが、秋葉原電気街はまだまだ健在でした。

 


色々なところで話題となっている IE9 は HTML5 を推進。Microsoft がAppleやGoogleと同調”Webの未来はHTML5だ”?IE固有仕様がやっと一掃へ 。でもこれってどうかなぁ?とちょっと思っています。Microsoft は Flash と H.264 の事など色々言っていますが、今までの Maicrosoft なら HTML5 の策定など待たず実装を進めて行ったと思うのです。しかし、クラウドとして、虎の子の office をサポートする以上、HTML5 の表現力は必須だし、「IE でしか見られません」ともさすがに言えなくなっているように感じます。ビルくんなら、IE と offce + skyDrive の互換があればいいんです!。と言ったかもしれないですけどね。有料の office を売るためにもクラウド上のブラウザ互換性は大切ですから”まあ一緒にやりましょう”的な感じじゃなんでしょうか?。

だいたい、Web も Apple と Google, Microsoft の3巨頭だけならいいんですが、WebKit と Gecko は微妙に違うし、 それに firefox の実装ポリシーも独自で、その上 Opera もまた微妙に違うんですよね。IE9 もどれだけ HTML5 準拠にするかは不明だし…。Web ブラウザの互換性では、まだまだ悩みがつきることはなさそうです。

BitTorrent クライアント Transmission 1.93 がリリースされています。