800万ドルの携帯電話

イギリス人の宝石職人 Stuart Hughes さんが作成した、$800万の iPhone4。約500個のダイヤモンドが埋め込まれています。全面には 7.4カラットのピンクのダイヤモンドボタンが光を放っています。

背面のアップルマークにも、もちろんダイアモンドが埋め込まれていますよ。
$800万(約6.56億円)あったら、あなたなら何を買いますか?。
元記事:I Will Stab You For It: $8 Million iPhone Case.

 

チリの落盤事故では、全員救出できて本当に良かったですね。ということで早速フラッシュゲームが出来ています。The Chilean Miner Rescue Flash Game.
地上の滑車をマウスで回して全員を救出するのですが、これが中々根気が入ります。現場の方々の努力に敬服です。

カテゴリー: Game, iOSDevice | コメントする

Back to the Mac

現地時間10月20日10:00AM、日本時間では翌21日の2:00AM から Apple の新製品発表イベントが行われることで、色々盛り上がっていますね。
しばらく、iOS(iPhoneなど iシリーズ)の発表ばかりが目立っていた Apple ですが、今回は “Back to the Mac” と題してマッキントッシュ関連の発表になるようです。お題は

になりそうです。楽しみ楽しみ。

 

ニュージーランドの Andersen M Studios によるペーパークラフトアニメーション。素晴らしい出来です。しかし凄い根気だー。
YouTube:Going West

カテゴリー: Apple, Mac, tech, 拾い読み | コメントする

一目でわかる iPod10年の歩み

iTunes 1.0 のオープンが 2001年1月9日。第1世代 iPod から進化を続けて、2010年には、第6世代 ipod nano までたどり着きました。私が始めて買ったのは、第2世代 iPod だったかなぁー。ハードディスクに音楽を入れて持ち歩くというコンセプトが非常に新鮮だった記憶があります。

 


今、コマーシャルで XBOX360 から、コントローラーが無くなるというコマーシャルが流れていますが、コントロールが無くなって、Helo をするとこんな感じです(笑。
YouTube:Xbox Kinect Halo Reach Gameplay.

カテゴリー: Game, iOSDevice | コメントする

自動運転カーは走る

アメリカでは、「ところでGoogleの自動運転カーって合法?」と、Google が自動運転カーをガンガン走らせていますが(もちろん現在では、人間が乗っていないと違法ですけどね)、ドイツも負けていません。ドイツの Freie 大学は、自動運転のタクシーデモをしています。車は、もちろんドイツ車のフォルクスワーゲンを使っています。
iPad で、現在の座標を入力すれば、近くの駐車場からタクシーが迎にきてくれます。
まだ、危なっかしい走りですが、アダプティブ・クルーズコントロールなど運転手をサポートするシステムは日々進化しているので、こんなタクシーも遠い未来ではないかもしれません。
記事元:Self-driving taxi picks you up at the press of a button.
YouTube:Beam me up autonomous car.

 

これまた、オシャレなんですけど、まったく時刻のわからない時計。

このように読むそうです。何故「分」が 4進数で進んでいくの?。少なくとも日本人は慣れていないので、18分あたりはすぐに読めないと思うけど…。ちなみに下の画像が表示している時間です。

分かりました?。

カテゴリー: iOSDevice, tech, Watch(clock) | コメントする

携帯電話用耳クッション

すごいなー。Sony の Google TV NSX-46GT1』(46V型):1,399.99ドル(11万5000円ほど)ですよ。液晶テレビも安くなりましたね。日本でも売って欲しい。

マギー審司のびっくりデカ耳 じゃないですよ。これ、携帯電話って電話すると画面が汚れるでしょ。そこでこの YANKO DESIGN の Earcushions ですよ。クリップでとめるだけなので、使えるスマートフォンの種類を選びません。しかも、逆に付ければ、スマートフォンの台になります。「耳が冷たくならない」とありますが、夏はちょっと暑苦しいかな?。でも携帯にべっとり汗がつかなくていいかもね。残念ながらコンセプトモデル、非売品です。

 

もうすぐハロウィンですね。と言うわけでこの猫ちゃんもハロウィン衣装に着替え。
「え!。何が起きたの?これって夢ですよね?ご主人?」と全くやる気がないところが笑えます。
YouTube:Cat costume fail.

カテゴリー: Gadgets, 拾い読み | コメントする

iPhone4 のガラスは 3GS より 82%も壊れやすい

SquareTrade によると、iPhone4 は 3GS に比べ 82% もガラスが破損しやすいそうです。そしてダメージリポートの 25%は背面ガラスの破損だそうです。どうやら iPhone4の金属フレームは 3GS のプラスチックフレームより衝撃を受けやすいのが原因のようです。
そこでこれ、

Verizon の iPhone は背面がスチールになるんじゃないか?。との噂です。
記事元:GIZMODE:I Wish This Was the Verizon iPhone.
あくまで、噂でガセネタかもしれないんですが、中々いいですね。
みなさんは、ガラスとスチールどちらが良いですか?。

 

くそ!繋がるプリンタがないじゃないか!という時はこれ
Printer broken? Try this instead.

仮想環境を構築する VirtualBox 3.2.10 がリリースされています。
Opera 10.63 がリリースされています。

カテゴリー: iOSDevice, Release, 拾い読み | コメントする