Apple Store 改装中

Apple Store 改装中です。もうすぐ予約開始かな?

トップページが変更されました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ねぇ。iPad は10日の何時から先行予約開始ですか?


これな〜んだ?。そう、書いてある通り超小型の砲台です。ちゃんと火薬を詰めて砲弾が飛ばせるんですが、ちょっと強力過ぎません?。日本じゃちょっとまずい感じです。威力については動画を御覧下さい。

 

AKIHABARA NEWS では、大阪大学石黒研究室と ATR Intelligent Robotics そして Communication研究所共同開発の石黒研究室 Geminoid F が紹介されています。

前にテレビで、自分の分身を会議先において、遠隔操作で会議に参加させる自分のコピーロボットとして、石黒教授が使っていたのを見ましたが、これは女性版です。
だんだん人間に近づいてくると、CG と同じようにゾンビ化してくるのかな?。CG の場合「目」が死んだようになってしまうんですが、この写真を見ると、肌の質感が死人みたいでちょっと気持ち悪い…。それだけ人間に似てきたということか。

追記:
Aozora Bookshelf 1.4.2 がリリースされています。

  • 一部の書籍で本文中にタグが表示される不具合を修正
  • 挿絵の後の本文の開始位置を調整
カテゴリー: Gadgets | コメントする

この強引さが好き


Android と WinMo そして iPod touch を使ってクロス開発(笑)したエレキギター。確かに Android と C# for Windows Mobile そして Objective-C for iPhone のクロス開発ですね。

途中がピアノ鍵盤になっているし、ギター本体はほぼ、iPod touch で残りはパーカッションになっている様な気もするが、こういうアバウトさがいい味だしてますねぇ。

 

片手で、iPad の操作は難しい。電話しながら iPad を操作するならこの専用テーブル Quirky Cradle はいかがですか?。
iPad がクルッと回せるので縦/横どちらでも問題無し。$52.50 です。

カテゴリー: Gadgets, iOSDevice | コメントする

iPad も無事5月に出荷が正式発表されました


という訳で、本日はフェラーりが Cabestan と共同開発した Scuderia Ferrari One 値段は $180,000? とコメントに書かれています。

なんと tourbillon のモーター駆動機械式時計です。中央のベルトはフェラーリが作成した F1 向け素材で、その他各部品もフェラーリが F1 で使用するチタン合金製です。

フェラーリファンにはたまらないこの逸品、車とセットでいかかですか?

 


あれ?、懐かしい Chumby 日本では販売休止 状態のようです。なんとその Chumby を 3G のワイヤレスルーターとして動かしているひとがいますよ。Turn a Chumby into a Personal 3G Wireless Router これって完全に使う方向を間違えているような気もしましすが、WiMax と組み合わせたら結構可愛くていいかもしれません。このまま終了しないで頑張ってもらいたいたいなぁ。

Picasa 3.6.6.241 がリリースされています。

カテゴリー: Gadgets, Release, Watch(clock) | コメントする

iPad は静電容量型タッチパネル


iPad は、タイプしたり、ウェブブラウジングするときに指で操作できるので便利ですよね。でも絵や文字を書く場合ってペンに慣れているし、正確に書けるんですよ。こんなペンも売ってますけど、導電スポンジとボールペンそして、単線ワイヤーで簡単にクールなものが出来ちゃいました。という訳でその動画が Make で紹介されています。

でも、導電スポンジと単線ワイヤーのストリッパーがある家って結構少ないと思うんですけど…。

 


もう、仕事する時ビールが必要なあなた(俺のことか?) USB ボトルオープナー はいかがでしょう。8GB $33.00 です。酔っ払って USB メモリーを紛失しても自己責任でお願いします。

カテゴリー: Gadgets, iOSDevice | コメントする

iPad スタンドが先に着いちゃいました


5月10日からやっと、先行注文開始の iPad。発売は5月末だというのに、以前注文した Element Case のスタンドが到着してしまいました。初めの発表通り4月末発売ならジャストタイミングだったのに…。


US 速達便のケースに入って届きました。4月8日注文だったので、ほぼ一ヶ月で到着です。さて、この四角い箱にどの様に入っているのか?


う〜ん。さすがおしゃれ。本体は、こんな円筒形の筒の中にはいっています。ちゃんとメーカーのカード付き。それと、すべり止めの接着するゴム足が3つ入っていました。


ずっしりと重い作りで、高級感があります。内側(iPadが乗る部分)にはクッションが張ってあり、iPad が傷つかないようになっています。


角度は、3段階にできるよう支える棒を差し込む穴は3つ開いています。棒の先端にはゴムが巻いてあって、滑り止めのゴム足を付けなくても滑りません。

かなり満足な出来です。あとは、iPad を手に入れるだけか…。

追記:

Google Chrome 5.0.375.29 がリリースされています。

カテゴリー: iOSDevice, Release | コメントする