ColorWare はやっぱり高級品

iPhone など色々なガシェットを好きな色に塗ってくれる ColorWare から自社ブランド製品 ColorWare Grip for iPad が発売されました。

こんな感じで、まあカッコいいんですが、なんと $300 う〜ん。$600 の iPad に $300 のフレームってどうなんでしょ?。さすが高級感を売りにしている ColorWare って感じです。
YouTube:ColorWare Grip for iPad™

 

お父さん。通勤自転車にどうですか?。Marcos Madia’s Bikoff concept.
元記事:Core77

Parallels_Desktop5 Build .0.9376 がリリースされています。

カテゴリー: Gadgets, iOSDevice, Release | コメントする

Swarovski Hello Kitty iPad ケース

スワロスキーを使った Hello Kitty の iPad ケース $300 だそうです。CUTE Swarovski Crystal Hello Kitty iPAD case Bling deco Gem. 完全手作りで納期約一ヶ月だそうです。商標侵害はしていないとのことなので、Hello Kitty のケースを買ってきてスワロスキーを付けてるんでしょうね。とりあえずスワロスキーつけとけ見ないな感じで、私的になんかおチープ感満載なんですが、みなさんいかが?

 

相撲レスリング Z なんかドラゴンボール Zみたいでカッコいいんですけど。
YouTube:Hakuho vs Asashoryu – the real SUMO fighting 8

カテゴリー: iOSDevice, 拾い読み | コメントする

いつか iPhone も完全 3D化?

最近、何でも 3D 化。iPhone も iPhone5 位で、3D フォログラムが出来るようになるんでしょうか?。
しかし、このビデオの作りは雑だなぁ。おじさん。左後ちゃんと撮ってませんよ。
YouTube:3D hologram app for iphone 5 .

 

こういうのは、やっぱりセンスなんだよな…。Mac のディスプレイをワンコのお家にしてみました。This Old CRT Monitor Is A Cute Dog’s Bed.

カテゴリー: Gadgets, iOSDevice | コメントする

WebOS 多勢に無勢


iPad の成功で、タブレット型の OS 生き残り戦争が始まっています。
まあ、アプリケーションの数が多ければいいってもんじゃないですけど、Palm webOS のアプリケーションは未だ 5,000。BlackBerry OS が約10,000 しかも RIM は企業に強い。google Android は 80,000。そして、Apple の iOS は 250,000 のアプリケーションがあります。
スリーハンドレット のような話は、映画の中の話。長期的にはAndroidの方が有望というアンケートもありますし、本命 iOS 対抗 Android 穴で BlackBerry という感じで相当 WebOS は苦しいじゃないかな?。


子猫ちゃん専用の亀さん?。自走式掃除機に乗るよりもいい感じですね。
YouTube:Kitten riding turtle.

カテゴリー: Android, iOSDevice, 拾い読み | コメントする

iArm こりゃいくらなんでも邪魔でしょ

iPad も腕につけられちゃう iArm こりゃいくらなんでも無理がある…。と思ったけど、使っているところを見ると…

ちょっとアリ?。いややっぱりこれは無いな。

 

これならまず盗まれないし、レッカー移動も無理だね。Nobody Is Going to Steal This Car.ニューヨークの危険地帯じゃこの位しないと駄目なんだそうです。
実はこれは、Smart の広告キャンペーンなんだそうですが、この鍵どうやってもって帰るんでしょ?

カテゴリー: iOSDevice, 拾い読み | コメントする

iPad でテザリングOK ?


9TO5Mac に iOS4.2β2 で、iPad 3G の APNネットワーク設定の中に Internet Tethering の設定が追加されている画像が掲載されています。Internet Tethering coming to iPad?.
3G 買っていれば Tethering OK だったのか!?。と一瞬思いましたが、今ソフトバンクは、iPhone の Tethering を許可してませんね。この画像もヨーロッパの物で、AT&T 回線の 3G では確認できなかったとのこと。ソフトバンクも多分許可しないでしょうね…。

 


任天堂 3DS の発売が 2011年2月26日 と発表されました。発表と同時に株価が2日で 3,000円の急落と市場は厳しい反応をしましたが、売れて当然というのも中々厳しいですね。
3DS のプロモーションでは、3D はもちろんですがすれ違い通信を相当プッシュしてます。
元記事:See The Nintendo 3DS’s New Functions In Action.(下の動画が途切れる場合は、このリンクの動画を御覧ください)。

[videoplayer width=400 height=266 file=wp-content/uploads/2010/09/kotaku_501.flv /]

カテゴリー: Game, iOSDevice | コメントする