どうせならオールインワンで

どうせ、Apple 用の Dock を作るならオールインワンでという YANKO DESIGN が提案する iシリーズ用の Dock です。iPhone/iPad そして、真ん中に iMac(or PC) を置くことが出来ます。
全面には USBポートと、左右にケーブルなどを収容するケース付きです。

奥行きは少なくていいのですが、ちょっと幅の広い机が必要ですね(汗;。

 

国防高等研究計画局(DARPA) は、経頭蓋パルス状超音波を使った戦闘用ヘルメットを開発しているそうです。DARPA Wants to Install Transcranial Ultrasonic Mind Control Devices in Soldiers’ Helmets.
脳に全く外科的手術をせず、ヘルメットに装備された「頭蓋パルス超音波」を使って、脳の回路を刺激することにより、戦場の注意力向上やストレスを緩和することが出来るそうです。また負傷時の痛みも緩和することができるようになるとか…。
でも、これって素人考えですが、脳に相当悪く無いですか?。痛みのブロックはまだしも、集中力の向上を人工的にやったら絶対頭おかしくなりますって。こんなことして戦場に適応させたらこっちの世界に戻ってこれなくなりますよ。

カテゴリー: Gadgets, iOSDevice, Mac, 拾い読み | コメントする

Parallels Desktop 6 もうすぐ登場

 

Parallels Desktop® 6 for Mac US版が、9月14日に発売になります。
もう、 Ver.5 で十分かなと思いますけど、”Enhanced 3D graphics that are 40% better than previous versions” と 3D 性能が 40% も上がるのか…。日本版のアップデートはいくらかなぁ?(USでは $50)。今回はパスですかね。

 

Real F1 Vs. Video Game F1. 最近のゲームはよく出来ていますね。ちなみに左上が韓国F1グランプリのリアル映像、右下がゲーム画面です。

追記:
Orera/safari/firefox/thunderbird ともそろってアップデートされています。

カテゴリー: Game, Parallels, Release | コメントする

電話のない iPhone4 ではない新型 iPod Touch

 

iFixIt が分解したところによると、第四世代 iPod Touch の 内蔵RAM は 256MB と iPhone の半分だそうです。カメラの性能もちがうし、やはり微妙に iPhone4 より安作りしてんだなぁ。まあ、同じ仕様にしないとこが”みそ”なんでしょうね。
作ったアプリケーションは、iPod Touch は別物として考えなきゃいけないのかぁ…。ちょっと脱力。

 

 

Joseph さんの作成した大人向け Hello Kitty.yodaflicker’s photostream. Hello Jason がちょっとお気に入り。

カテゴリー: Gadgets, iOSDevice | コメントする

時代は脳波コントロール

iPhone/iPad/iPod touch 向けに脳波コントロールマシン XWave が発表されています。Headset brings mind control to the iPhone.
$100 ドル程度で頭につけたパッドから脳波を検出するそうです。
このようなおもちゃマインドフレックスなどがありますが、一応脳波検出はちゃんとやっているそうで、医療用に比べ検出点を1箇所にすることでコストを下げているそうです。
まだ、iOS 用のアプリケーションはできていないようなのでちょっと開発に挑戦してみたいな。

 

なんと 176° のウオッカ Balkan 176° アルコール 88%です。飲んだらノックアウトの前に飲み込めるのでしょうかね?。

 

カテゴリー: iOSDevice, 拾い読み | コメントする

何でネコって…

猫って、何故か読んでいる新聞の上に乗ったりして邪魔しますよね。こちらの Ben 君も iPad を立てておくとその前に”でろりん”と横になってしまうそうです。Cat Prevents Owner From Using His iPad.
家の猫達は、新聞の上には乗るけど、iPad の近くには近寄ろうとしません。それはそれで寂しいのは飼い主の勝手?。

 

この人助けロボット BEAR君 すごくよく出来ているし、力持ちなのですが製作者の希望に反して、どんどん物を壊しまくってるんですが大丈夫でしょうか。大体こんなロボットが助けにきたらすごく怖いし…

カテゴリー: Gadgets, iOSDevice | コメントする

サムソン Galaxy Tab 799ユーロ !?

ちょっと、個人的に期待している サムソン Galaxy Tab.

  • Android 2.2
  • 7-inch TFT-LCD WSVGA スクリーン (1024 x 600 pixels)
  • Cortex A8 1.0GHz プロセッサ
  • PowerVR SGX540 GPU
  • 512MB RAM

などなど…。ドイツの Amazon で売り出していますが、€799(¥86,700)と、単体で買うにはちょっと高くて残念。日本でも売るのかなぁ。その場合は、やっぱりキャリアの縛り付きで値段を下げるのでしょうか?。

 

Microsoft Windows phone 7 の広告が載っています。Microsoft releases first Windows 7 phone ad.
パッとしないモヤモヤ感は今の状態を表してるのかな?。クリスマスまでにはなんとかなりますよね。

Apple のうまさは、「何が出来るか」を明確に相手に伝えていることですね。
まあ、もう売っているものと、年末以降売り出しのものを比較するのも何ですが、iPad の広告と比べてみてください。

ニコニコ動画DL&再生ソフト NNDD v1.27.3 がリリースされています。

カテゴリー: Android, Release, Windows | コメントする