Archive for the ‘programming’ Category

‘Anonymous’ HackerLeaks を立ち上げ

水曜日, 7月 6th, 2011

記事元: ‘Anonymous’ launches WikiLeaks for hackers: HackerLeaks.

SONY へのクラッキングや各政府などへの DDoS攻撃など Anonymous として知られる “hacktivists” グループは、デジタルクルセーダー(十字軍)を支援すると称して、ハッカーグループ(原文のまま)が匿名でデータを分配するのに使用できるツール HackerLeaks を公開しました。モデルは持論 WikiLeaks です。

HackerLeaks のトップには “YOU DOWNLOAD IT, WE’LL DISCLOSE IT FOR YOU” とかかれてますな。

「企業や政府のデータとアホなセキュリティの会社を公開していく」とのことですが、世の中人の数だけ「正義」があるんだと改めて考えさせられます。

javascript のみで作った MP3プレーヤー

木曜日, 6月 23rd, 2011

サイト: jsmad.

最近、javascript で PCエミュレーターまで作っている人もいますが、こちらは、純粋に javascript で作成された MP3 デコーダー(プレーヤーです)。official.fm のトラック番号か、パソコンから MP3ファイルをアップロードすれば、再生することができます。

最近、ゲームのエミュレーターも javascript で作っちゃってるし、javascript 大人気ですね。それだけブラウザの性能も上がったということか…。

タッチスクリーンの iOSシミュレーターいいなぁ

火曜日, 6月 21st, 2011

記事元: Here’s iOS Simulator running on a 21-inch touchscreen.

iPhoneやiPad のプログラムを作成するために、Mac 上でプログラムの検証ができる iOS シミュレーターというものがあるんですが、当然Mac のパネルはタッチスクリーンではありません。なのでタッチパッドを使う訳ですが…、このタッチパネル、タッチベースのドライバを通してマルチタッチのディスプレイとして動作するそうです。すんごく欲しい。

これ見たら、Apple もタッチパネル Mac を作るのでは…?、なんて希望を持ってはいけません。ジョブス氏はきっぱり「デスクトップ型-垂直な画面にタッチインターフェースはあわない」といってます(何故、Apple はタッチスクリーン MacBook を作らないのか?)。

いくらするんだろ?と思ったら、Dell ST2220T 21.5″ LED-Backlit Multi-Touch IPS LCD Monitor for $230.99 + Free Shipping.

$330 – 3万円くらいじゃないですかでもこのドライバーは配布されているのか?。シミュレーターとタッチ位置の調整どうっやってるのかな?

YouTube: iOS Simulator + Touchscreen.

あの 3D アプリを覚えていますか?

日曜日, 5月 29th, 2011

記事元:iPad 2 Head Tracking + Glasses-free 3D App Now Available.

先月の EHCI Research Group の Jeremie Francone氏と Laurence Nigay氏の iPad による裸眼 3Dデモの動画を見た方は覚えていますでしょうか?

TouTube:Head Tracking for iPad: Glasses-Free 3D Display.

YouTube ではもう 180万回以上見られていますね。このデモのアプリケーションが i3D として App Store で公開されています。

前面カメラの顔認識と裸眼による 画像の3D効果を試すことができます。ベースが任天堂の Wii らしいので、Mii の顔が書いてある柱がぐにゃぐにゃしたりします。ちなみに前面カメラを使うので iPad2/iPhone4/iPod_touch4G のみのサポートです。iPod_touch4G でやってみましたけど、ちょっと微妙…。もう少し熟れて、3D風2D動画として上手く見せられると、もっと人気が出そうな予感です。

試したい方は、App Store から(無料)。

Sony PS3 のハッキングに対して強行姿勢 でも…

木曜日, 2月 10th, 2011

記事元: Sony seeks to ID fail0verflow PS3 hackers.

PS3 の “private cryptography key” (ie skeleton key) 差し止め問題で、Sony は関係者全員を訴える姿勢ですが、流出の張本人 George Hotz 氏は別として、fail0verflow の関係者の身元が中々判明しないそうです。

Sony は Google, Twitter や PayPal に身元に関する情報を提出するよう要請していますが、それでどこまで関係者が判明することやら…。

その間にも、他国の人間が流出した情報を使ってせっせと PS3 用の Tool 類を作っていますからね。「覆水盆に返らず」というやつです。

スタートレックファンにはたまらない LCARS UI

金曜日, 11月 26th, 2010

LCARS(エルカース)というのは、”Library Computer Access and Retrieval System”(ライブラリー・コンピュータへの接続・検索システム)の略で、スター・トレックエンタープライズ号にも搭載されいるコンピュータのオペレーティング・システムです。

オランダのパスカルさん、キッチンコンピュータというかホームサーバーとして Windows XP をベースとしたコンピュータに LCARS UI(ユーザーインターフェース)を組み込んだそうです。このコンソールで、インターネット、音楽を聞いたり、居間のテレビで動画を見たりその他色々できるんですね。
残念ながら、かなり凝ったプログラムだそうで、簡単に公開できるものではないそうです(相当こだわって作っているそうですよ)。

表示や音はいけてますよ。残念ながら、音声認識はしてくれませんけど…。

記事元:GIZMODE-Kitchen Computing Goes Star Trek.
YouTube:Star Trek -like home computer.